花冠(ヘアリース)とブライダルフラワー*その3 画像があるものだけ、ブライダルフラワー回顧録掲載をはじめたものの、 2月の「その2」で止まったまま早4月ヽ(・∀・)ノ 〆切に追われる手しごとが落ち着いたのでやっと「その3」 今回は新婦さまの了承を得て全身画像も♪ いただいたこのステキな写真がきっかけで、 他の仕事にもご協力頂くことになったのですが、それはまた後日…(^-^)… トラックバック:2 コメント:0 2015年04月23日 続きを読むread more
花冠(ヘアリース)とブライダルフラワー*その2 先日のブライダルフラワー回顧録その1に続いて「その2」 珍しくプリザーブドフラワーのブーケ3種とやはり花冠☆ 2着のドレスに合わせて、色や花材のご指定がありました。 まずは挙式用のこのドレスに、白×グリーンの正統派キャスケードブーケ。クリームホワイトの大小バラやクリアホワイトのカトレア、私が大好きなエンボス加工のヨーロピアン柄… トラックバック:2 コメント:0 2015年02月17日 続きを読むread more
手しごとのご祝儀袋と贈呈ブーケ☆ 先日、パーティーでお渡しする、 ご祝儀袋と贈呈ブーケをご依頼いただきました。 このご祝儀袋は、通常市販されていないB5サイズの大きさ!! 和紙と和柄リボンなどを使って制作しました☆ こちらは贈呈ブーケ☆ 透かし模様の入った白い和紙の短冊をつけて、当日お名前などを書いていただきました。たくさん持っている和紙の中から、 シ… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月08日 続きを読むread more
GIFT FLOWERS☆生花の贈りもの 普段の暮らしに欠かせないGIFT FLOWERS★ いつも心がけるのは、用途はもちろん、 贈る相手や贈る場所のイメージをよく思い浮かべること。 定番のミニブーケも、3人それぞれのテーマカラーや雰囲気をまず決めます。オレンジ系で元気なイメージや、ピンク系のふわっとしたカンジ。シックなワイン色を入れた落ち着いたブーケ。いろんな花材… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月11日 続きを読むread more
「move」2012 S 掲載☆草花のある暮らし。ハーブバスですっきり! 発刊←入稿←撮影と逆算して日程が組まれるので、 もうずいぶん前の撮影のように感じますが、 情報誌move夏号、今回も担当させていただきました。 ちょこっとエコ『草花のある暮らし』のページ、 汗ばむ季節をすっきりさせる「ハーブバス」です☆ いつものカワイイ編みぐるみが表紙です^^使うのは、こんなハーブいろいろ。 バラも分類… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月09日 続きを読むread more
久々の今日の花*いろんな顔の「白と赤」 連日深夜のTVを賑わせている、Londonオリンピックもあとわずか。 私は全くの運動音痴だが、競泳のリレーや卓球やサッカー… いちいち感動して観てしまう^^; いや、自分が出来ないからこそ感動するのか。。。 掲げられる国旗を見ていてふと気付いたこと。 日の丸と言えば「白地に赤」ウチでの普段活けの「今日の花」も、 白と赤の… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
ブライダルの手しごと2*パーティー装花 昨日に引き続き、過日の手しごと・ブライダル☆ 披露宴後のレストランでの結婚パーティー装花。 まずはメインテーブル。 パーティーもブーケと花材を統一させて、 赤紫&モーブピンクの八重咲トルコキキョウをメインに。ビバーナムのきみどり色が鮮やかに映えるように。*15個のゲストテーブルは、メインテーブルと少しずつ花材を変えて 明る… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月26日 続きを読むread more
ブライダルの手しごと1*ブーケ&ヘッドドレス&贈呈花 過日の手しごと・ブライダル☆ 挙式から披露宴、パーティー装花まで、一日の花を担当させていただきました。 披露宴用のフリーラウンドブーケ。 *新婦さまのご希望通り、赤紫の八重咲トルコキキョウをメインに♪*同じく八重咲トルコキキョウのモーブピンクもプラス。グリーンホワイトのトルコキキョウとビバーナムでニュアンスを出して。グリーンベ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月25日 続きを読むread more
Let's GARDENING 2012住友化学園芸サイト6月号 6月ももう17日になってしまいましたが、 6/1~UPされています☆ 先月に続き「住友化学園芸」さんの期間限定サイト 「Let's GARDENING 2012(レッツ ガーデニング2012)6月号」 『手作りガーデニンググッズ』のアロマディフューザー。 ↓ http://www.sc-engei.com/garden/ha… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月17日 続きを読むread more
Let's GARDENING 2012住友化学園芸サイト5月号-1 今年で4年目になる「住友化学園芸」さんの期間限定サイト 「Let's GARDENING 2012(レッツ ガーデニング2012)5月号」 今年もお仕事させていただきました☆ ↓ http://www.sc-engei.com/garden/kids/contents02.html 「こどもプチガーデン」→http://w… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
「move」2012S 掲載☆草花のある暮らし。春を呼ぶちいさな花環 これの撮影をしたのはまだ寒い2月初め。 一度もblogをUPしないまま^^;3月が過ぎてしまい、 情報誌move春号も発刊されていました。 ちょこっとエコ 草花のある暮らし。今回も担当させていただきました。 3回目は「春を呼ぶちいさな花環」 いつものように、スタイリングも美しい画像はすべて「こだいらしょうこ」さんの写真です。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月01日 続きを読むread more
市川バラ園さんの贈り物と「感動」 2週間ほど前にやってきた「市川バラ園」さんのバラ。 バラ園の近くに住む親戚のお姉さんからの嬉しい贈り物。 宅急便で届いたその箱を開けると、 鮮度の良さや花びらの質感や、揃った背丈まで、丹誠込めてつくられたと一目でわかるバラの花束。ラッピングペーパーまでも私好みの色柄で、パンフを見ると、花の仕事を始めた頃憧れたケリーやロワイヤル… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月27日 続きを読むread more
GIFTブーケ&簡単ラッピングと新春のいただきもの すっかりblogをサボっていた間に^^;たまった画像をぽつぽつUP↑ 過日友人に贈った花やGIFTの簡単ラッピング☆ キレイなオレンジ色のチューリップ・バレリーナを中心に、黄バラや白いガーベラ、トルコキキョウ、ヒペリカムなどで明るい色合わせ♪ざっくりと束ねたら水処理をして、山吹色のワックスペーパーと茶色のうす紙でくるっと包み、色… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月26日 続きを読むread more
ルシードフラワー・アクセサリー*Workshop13+早春の今日の花 2/4(土)良く晴れた暖かい昼下がり、 いつものように花材や用具を準備して、 ルシードフラワーアクセサリー*Workshop13を開催しました☆ 今回はご自身で作品を制作されている方ばかりだったので、制作作業はトントントン♪とスムーズに進みます。空いた時間には今までの著書→http://www7a.biglobe.ne.jp/… トラックバック:18 コメント:0 2012年02月07日 続きを読むread more
ハロウィン調の今日の花+Web Shop NEWS★ルシードフラワー*アクセ 明日10/31はハロウィン☆ 特に何もしないけど^^;デスク上の花はハロウィンカラーっぽく♪ 全部が所謂ハロウィンカラー(オレンジ×黒&カボチャ)じゃないとこがこだわり(笑)今日インテリアショップ覗いたらもうXmas仕様になっていたけど、 ちょっと早過ぎるんじゃなぃ~と思いつつ。オレンジ色はミニバラで。姫りんごのミントグリーン… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月30日 続きを読むread more
「move」2011 AUTUMN 掲載☆草花のある暮らし。 少し前のことですが、情報誌「move」のページを担当しました。 ちょこっとエコ『草花のある暮らし』です★ このカラフルな花々は… 製氷皿に入れているのです♪この美しい画像は私ではなく^^; 雑誌の画像以外すべて「こだいらしょうこ」さんの写真です。 特に私のお気に入りは、四角にカラフルな花色が詰まった写真 !! バックの… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月25日 続きを読むread more
ブライダルフラワー*その3ピンクとドアリースの『コトバ』 今回も、UPしていなかった以前の作品から。 これは、アートフラワーの玄関ドア用のグリーンリースですが、 その前に生花のブライダルフラワー*その3を。 ピンクが大好きというご希望に沿って、 テーブルフラワーのテーマは「ピンク」ベビーピンクの大輪バラとワイン色のバラに、ホワイトレースフラワーをプラスして。花器もピンクとホワイトの… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月26日 続きを読むread more
銀座 la florette さん&今日の花・ミニミニブーケ 震災後止まっていたブログを再開した6月に、 「その間に創った作品、手しごとをせっせと掲載していきます。」 と書いていたのに、またまた掲載をサボってばかり…; 反省しつつ、銀座 la florette さんに納品したアクセサリー作品から。 こちらではピンク系の色目がよく動くということで、ホットピンクやモーブピンク、ベビーピンク… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月23日 続きを読むread more
Let's GARDENING 2011住友化学園芸サイト7月号「ハーブバス」 大好きなバラ「イヴ・ピアッチェ」 鮮やかなピンク色とコロンとしたカップ咲きがかわいい☆ このバラは、色姿だけでなく香りもとっても良いのです。 いろいろなハーブと合わせて「ハーブバス」に。 「Let's GARDENING 2011(レッツ ガーデニング2011)7月号」 3年目になる「住友化学園芸さん」の期間限定サイトの手しご… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月03日 続きを読むread more
3月のブライダルフラワー*その2 前回の「3月のブライダル」の続き・その2。 式場は原宿で近かったのでタクシーで搬入。 たくさんの友人の方々が会場の準備を手伝っていて。 メインテーブルにはこの花と、 背の高いマカロンのウエディングケーキが置かれた。 友人みんなで手作りしている、オリジナルでステキなウエディング。屋外にも小さなテーブルフラワーを。急いで集めた… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月19日 続きを読むread more
3月のブライダルフラワー*その1 3か月前に遡って掲載のブライダルブーケとテーブルフラワー☆ ハッキリ明確なイメージや花材のリクエストをいただき、 それが私も大好きなバラや色味で、とっても楽しみにしていた。 …ちょうど花材を手配し終わった頃、震災が起きた。 式は震災1週間後くらいだったので、その間自分も慌ただしくしていたが、 間際になって手配していた生花店… トラックバック:0 コメント:7 2011年06月17日 続きを読むread more
blog再開☆Let's GARDENING 2011住友化学園芸サイト6月号-1 震災3日後のblogを最後に、止まったままだったblog。 3月後半から4月、5月が夢のように過ぎ、 ちょうど3か月もblogから離れていました。 こんなに間が空いたのは、初めてのこと。 震災の影響はもちろんありますが、後ろ倒しになった仕事にも追われていました。 こんなに空くと何から載せていいのか…… その間に創った… トラックバック:0 コメント:6 2011年06月13日 続きを読むread more
ビーズの靴から*今日の花・華やかダリア 今日は実家の母の誕生日。 昨日(ねこの日^^)は妹の誕生日。 父も甥っ子も2月生まれで、私のまわりは2月と9月生まれが特別に多い !! みんなにオメデトウ★の気持ちで「華やかダリア」 「ビーズの靴から」のタイトルは…もう30年も前、母が創ってくれた靴やバッグ、帽子などのビーズ細工。 かわいくていちばん好きだったサンダルがこ… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月23日 続きを読むread more
今日の花・GIFTブーケと女子会 ちょうど1週間前の日曜日。 女子会・新年会で誕生日が近い友人ふたりにプレゼントしたミニブーケ。 こんなに寒いと、キモチだけでもあったか色を選びたくなり… ホットピンクのチューリップとやさしいオレンジ色のバラ。真っ赤なチューリップや鮮やかグリーンの麦とヒペリカムもプラスして。さささっと束ねたら、うす紙とワックスペーパーの2枚重ね… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月30日 続きを読むread more
10→11CDJ♪と今日の花・新春 2010→2011年☆大変遅くなりましたが、 昨年もココを見て下さった皆さま、ありがとうございました m(_ _)m 2011年も変わらず宜しくお願いいたします。 毎年恒例、幕張メッセでのカウントダウン♪のディスプレイ。 いちばん目立つところにキラキラのオブジェ☆ 底面が鏡張りになっていて、下を覗くとこんな風に見える。昨年… トラックバック:1 コメント:0 2011年01月08日 続きを読むread more
gredecanaさんと今日の花・ミニりんご 今年も後2日 !! いつも年末になって急に慌てるので、 今年は12月の頭から心して進めていたはずだったのに… やっぱりここへきて後2日だってことにビックリ(*_*) 今年観たモノや今年あったコトを、なるべくココに掲載したいと思い。 Bagや小物のデザイナー友人の会社のShop、 青山にある「gredecana*グリデカ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月30日 続きを読むread more
今日の花・真っ白アマリリスと偶然のご縁☆ 雪のように「真っ白」なアマリリス。 フラワーショップに入ったらまっ先に目に留まり、 声をかけたら「珍しいでしょ~、赤は良くあるけど」 というコトバに即購入 !! 部屋のこの部分だけが、明るく光って見える程のキレイな白☆ 最初は2輪だけが開きかけていて、こんなライムグリーンのつぼみがふたつ。生花を置くと、だんだん開いていく様… トラックバック:0 コメント:5 2010年12月18日 続きを読むread more
ルシードフラワー*アンティークキルトピンと薄紫いろの今日の花 手しごとを集中してやっているとblogやWebへの掲載が遅れ、 パソコン仕事をまとめてやっていると今度は作品が遅れ…… ……ということで、 載せていなかったいろいろな作品を遡って掲載☆ ●Round*R Web Shop→http://roundr.ocnk.net/ 良く言えば「職人気質」悪く言えば・・・要領が悪いのか^… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月28日 続きを読むread more
マッチ箱 ?!!と今日の花・レンガいろ マッチ箱におんなじマッチがいくつも詰まっているみたい… 気持ちの良い風が流れるベランダに出ると、 左下にいつも見えるこのビル。 夕方~夜の灯りで照らされて、火が灯ったマッチみたいだな、 と、見る度思っていた。 暑い日も寒い日も、毎日たくさんの子どもたちが詰まっている。 詰まって→イヤ、みんな勉強している。 ここのベラン… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月11日 続きを読むread more
今日の花・ダークブルーと赤白ピンク+α 今年の夏の暑さは言わずもがなですが、 人間と同じように生花にもキビシく、 クーラーの利いた部屋でも1~2日で弱っていました。 そんな暑い中なんとなく涼しくなる気がして、 ダークブルー系の花を集めて飾っていた夏の日。 周りにも寒色系の色を重ねると、 その空間はほんのちょっと涼しげ。黒にも近い濃い赤紫のカラーと、ダークブルー… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月07日 続きを読むread more