母の日直前!!ギフト★人気の花炭☆生花アクセサリー*ルシードフラワーのブローチ他NewアイテムUP↑ 5.11.Sunの母の日直前に、まだ間に合うGIFT商品をRound*R Web Shop ↓ http://roundr.ocnk.net にUPしました↑↑ 人気の花炭*hana-sumiシリーズのNewデザインや ↓ http://roundr.ocnk.net/product-list/17 生花アクセサリー*ルシ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月08日 続きを読むread more
続・かんたん☆GIFTラッピング+メモコラージュ 以前から時々掲載していますが、 ちょっとした贈り物のかんたんラッピング☆ アルバムやレターセット、ふせんなど、 自分も相手も好きそうな細々した紙モノをセレクトして、 まとめてプレゼント(^-^)bこちらはプリントワックスバッグにすとんと入れて、 袋の口を手前に折り返し。間にリボンを通して右端で蝶結びしたら、定番マスキン… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月23日 続きを読むread more
GIFT FLOWERS☆生花の贈りもの 普段の暮らしに欠かせないGIFT FLOWERS★ いつも心がけるのは、用途はもちろん、 贈る相手や贈る場所のイメージをよく思い浮かべること。 定番のミニブーケも、3人それぞれのテーマカラーや雰囲気をまず決めます。オレンジ系で元気なイメージや、ピンク系のふわっとしたカンジ。シックなワイン色を入れた落ち着いたブーケ。いろんな花材… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月11日 続きを読むread more
市川バラ園さんの贈り物と「感動」 2週間ほど前にやってきた「市川バラ園」さんのバラ。 バラ園の近くに住む親戚のお姉さんからの嬉しい贈り物。 宅急便で届いたその箱を開けると、 鮮度の良さや花びらの質感や、揃った背丈まで、丹誠込めてつくられたと一目でわかるバラの花束。ラッピングペーパーまでも私好みの色柄で、パンフを見ると、花の仕事を始めた頃憧れたケリーやロワイヤル… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月27日 続きを読むread more
GIFTブーケ&簡単ラッピングと新春のいただきもの すっかりblogをサボっていた間に^^;たまった画像をぽつぽつUP↑ 過日友人に贈った花やGIFTの簡単ラッピング☆ キレイなオレンジ色のチューリップ・バレリーナを中心に、黄バラや白いガーベラ、トルコキキョウ、ヒペリカムなどで明るい色合わせ♪ざっくりと束ねたら水処理をして、山吹色のワックスペーパーと茶色のうす紙でくるっと包み、色… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月26日 続きを読むread more
今日の花・GIFTブーケと女子会 ちょうど1週間前の日曜日。 女子会・新年会で誕生日が近い友人ふたりにプレゼントしたミニブーケ。 こんなに寒いと、キモチだけでもあったか色を選びたくなり… ホットピンクのチューリップとやさしいオレンジ色のバラ。真っ赤なチューリップや鮮やかグリーンの麦とヒペリカムもプラスして。さささっと束ねたら、うす紙とワックスペーパーの2枚重ね… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月30日 続きを読むread more
アートフラワー*ガーデンデザイン+紙Bag 秋の新築祝いのためのアートフラワー・ギフト☆ そろそろ秋なので(真夏日続きで実感なかっただけで^^;) 少し前にオーダー頂いてお送りしました。 ●しばらくblogを更新できなかった間に、 制作していたモノを少しずつUPしていきます~。 本物そっくりに作られたアートフラワー(布の花)ですので、 お届けするのも、受け取られた… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月15日 続きを読むread more
ラベンダーいろのGIFT☆ いつからか大好きな色になっていた「ラベンダーいろ」 昔は紫系の色は服も小物も全く持たなかったのに。 中でも、赤より青みが強いこんな色が好みです。 ↑は、先日友人にいただいたちょっと早めの誕生日ギフト☆ どうもありがとう^^色合わせしたこのカードも、和と洋が混ざっていて、 紙モノ好きなワタシはうっとり。白い缶の中には、とって… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月13日 続きを読むread more
アートフラワー・ギフトデザイン*ブライダルとベビー オーダーを頂いて先日創った2点。 別々のオーダーですが、ブライダルとベビーなんておめでたいお祝い☆ こちらはブライダル。 白い帽子ケースにやわらかい色合いのアートフラワーを。フタは斜めに立てかけて本体に固定しています。白いフタと本体はレースリボンとゴールドエンジェルのピンを♪この2色のレースリボンは、以前友人Mちゃんからいただ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月18日 続きを読むread more
アートフラワー・ギフトデザイン*水花[S]と手のり?? アートフラワーのギフトデザインの中で、 定番になりつつある「水花*mizu-hana」の[S]サイズを創りました。 お祝いやお礼にプレゼント…と言うオーダーです。 ↑は涼しげな色合わせ『山吹・やまぶき』 こちらはフェミニンなベージュ系の『白橡・しろつるばみ』 その前に、クセになってる^^;手のり?? ↓ http://… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月02日 続きを読むread more
3つのミニブーケと今日の花 誕生日の近い3人を含めた食事会で、 それぞれ違ったタイプのミニブーケをプレゼント☆ これはバラとミニバラ+スモークツリーでエレガントに。 ラッピングも三人三様。 ピンクのバラにはアプリコット+ベージュ+焦げ茶。 ダリア黒蝶と大輪のヒマワリにもスモークツリーを。ラッピングは朱赤とベージュで大人っぽく。 元気なヒマワリをメイ… トラックバック:0 コメント:4 2010年06月24日 続きを読むread more
アートフラワーミニGIFTと暮れゆく街とZOO?! これももう1か月近く前ですが…^^; ウチから徒歩30秒くらいのビルでのPartyに 誘ってもらったときに携帯で撮った画像。 こんな景色がだんだん暮れてあの辺がウチかなぁと覗き込む。 古い友人が母の日にいつも、 「ふたつ」の花をオーダーしてくれる。 アートフラワーのミニGIFT。パリ色風なピンク×グリーン。アートフラワー… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月22日 続きを読むread more
アンティークレースのドイリー もう1か月前のことになってしまったけど。 ベルリンから一時帰国していた友人からいただいたもの。 渡された封筒を開けたとき、 たぶん私の顔は満面の笑みになっていたはず…♪ こんなモヨウとかこんな繊細なのとか彼女のドイツ人の友人が、お祖母さんから受け継いで持っていたものらしい。 そんな大切なものもらって良いの~?!と言う私に、… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月20日 続きを読むread more
モヨウ並べ&絵柄が好き こんな写真を撮っているのを後で見ると、 つくづく自分の「小さい紙やパッケージの紙」好き を思い知る・・・^^; これは、パリのお土産でいただいたチョコ。 ひとつひとつのイラストが、もうカワイくて全部とってある。ザッと書いた風な絵柄やバックの色との合わせ。ちょっとくすんだような色合いがまた好きで。 裏側まで、なんかカワイイ。… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月23日 続きを読むread more
Food☆Wrapping 輸入食材の元気いろを生かした、 簡単なラッピング☆ 南欧らしい明るく陽気な色合いに。 南欧はまだ訪れたことがないのですが、 旅行のお土産のような食材を見つけて、 「元気が出そう~!」と友人の顔が浮かんでプレゼントに♪ (自分で料理できれば尚良いのですが、苦手です…^^;) イラストがかわいいニョッキとか。トマトペースト… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月18日 続きを読むread more
ベビーGIFTとあらちり鍋 女の子誕生祝いのGIFT SET☆ これは私の作品ではなくvanilla chairさんのもの。 ラッピングもGIFTの一部だなぁと改めて思う。 このうさぎやちっこい靴下やテントウムシの刺繍の服を、 何人の子ども達が使ってくれたかなぁとふと思う。 男の子だったらうさぎをくまにしたり、テントウムシがミツバチだったり。 ここ… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月12日 続きを読むread more
再会3と偶然と和柄マスキングテープ 再会3は、先日ロンドンから一時帰国していた友人。 2年前ロンドンに行ったとき、 クーラ・シェイカーのLIVE♪で知り合った。 英語が出来なくて困っていた私たちを助けてくれた、 日本人女性とその友人。 そしてその翌日、偶然にもそのふたりと別々に再会した。 ひとりはV&Aミュージアムで、ひとりは街中で。 こんなことって!何… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月31日 続きを読むread more
カワイイいただきものシリーズ*3 私にしては珍しく、ピンク☆ピンクの写真ですが、 最近いただいた雑貨をLIBERTYに合わせたら、乙女風。 ベルリン土産でいただいたリップクリームやチロリアンテープ。 字体や色合いが、やっぱり日本のものと違う。 ……何て言うか、工夫しすぎてないカンジ、 良い意味での素っ気なさがカワイくて好き。 写真だと良く見えないけど、 … トラックバック:0 コメント:2 2009年10月25日 続きを読むread more
アートフラワー*ギフトデザイン オーダーをいただいて、 ギフト用のデザイン4点を制作しました。 全てアートフラワーを使用しています。 *だまし絵みたいな、定番のBOXデザイン。 フタを閉めているとタダの箱。 開けるとエンジェルやバラが… *焦げ茶の革風なフレームに秋色の花。 そのまま置いても立てかけても。 *ガラス花器に白×バーガンディー色の花。 … トラックバック:2 コメント:2 2009年10月23日 続きを読むread more
カワイイいただきものシリーズ*2 雑貨続きで、カワイイいただきものシリーズ*2は、 秋色の雑貨たち。 コーデュロイっぽい花柄ファイルを開くと、 レターセットやシールや刺繍糸まで入ってて☆ 裁縫キットみたいに、縫い合わせたり刺繍したり、 自分仕様にできるのです。 レース模様ができるスタンプ♪ シュシュやヘアゴムはいくつあっても嬉しい。 いただいたこのス… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月28日 続きを読むread more
カワイイ&オイシイいただきもの*1 いただきものの「バラ・薔薇・ばら」 いただきものシリーズ(1)はカワイイ&オイシイもの。 こんなにカワイくてどうするの~?! バラと葉っぱのチョコ。 Londonの友人が帰国したとき「いちばん美味しい!」と 買って来てくれたお土産。 パッケージの色合わせやデザインがとってもカワイイ。 開けてすぐ、顔が食べられない……(… トラックバック:0 コメント:2 2009年04月14日 続きを読むread more
結婚祝いのアレンジ 結婚祝いのプレゼントに、とご依頼を受けたアートフラワーのアレンジ。 「ちょうちょのプレゼント」と同じタイプのBOXデザイン。 レースやリボン、アートフラワーの色合わせを変えてちょっと大人っぽくエレガントに。「幸せを運んでくる」という言い伝えのある蝶モチーフをプラスして、 しあわせな未来が訪れますように☆カードを付けてお送りしま… トラックバック:1 コメント:0 2009年02月16日 続きを読むread more
スゴいマトリョーシカ! 実家に行ったときに見つけたマトリョーシカ☆父から私の甥っ子へのロシア土産だったのだけど、 (つまりおじいちゃんから孫たちへのお土産ってコト) 数がスゴすぎる !! 6~7年前だったからふたりの甥っ子たちはまだちびっ子で、 ちっちゃ~い指で1コ1コ開けながら、 「まだ入ってる~!ぎゃーまた出てきた~!!」 と大笑いしていた… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月08日 続きを読むread more
送別会のためのアレンジ 急なご依頼で「送別会のためのアレンジ」を創りました。 退職された女性のために…というご依頼に、 年齢や雰囲気もお聞きして花を選び、 「お疲れさまでした」というみなさんの気持ちが伝わるように、 癒しの黄色やオレンジ系の色をメインに、クラシックなフォルムで。 そして送別会の場がぱぁっと明るくなるように、大きさや華やかさ☆を… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月04日 続きを読むread more
ちょうちょのプレゼント 「ちょうちょのおさじ」へ開店のお祝いアレンジを創りました。 Boxのフタを閉めてるとただの箱。 開けるとアートフラワーのアレンジが。 お店に飾っていただきました♪ 「ちょうちょのおさじ」のカワいいカードや限定チロルチョコ。 Round*R Web Shopはこちらから→http://ro… トラックバック:1 コメント:0 2008年05月04日 続きを読むread more