Let's GARDENING 2011住友化学園芸サイト6月号-2「おし花ガーデニングノート」
昨日からの続きで、「Let's GARDENING 2011(レッツ ガーデニング2011)6月号」から。
3年目になる「住友化学園芸さん」の期間限定サイトです。
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.html
http://www.sc-engei.com/
白いアレナリア・モンタナなどをおし花にして…6月号は「手作りガーデニンググッズ」のコーナー↓も
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/index.html
6月号『ガーデニングノートをつくろう』を担当しました。
↓
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.htmlラベルを貼ったノートにワイヤープランツの押し葉から貼っていき、咲いてるみたいにランダムにおし花を貼ります。レースフラワーやおし花にしやすい草花を。みんながたくさん持ってるマスキングテープも利用して。ラベルの周りにも。自分だけのおし花ガーデニングノートが出来上がり♪ノートの中身は…つぼみが開いていく様子、満開の花の写真やメモを☆詳しいつくり方はこちらから^^↓
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.html
3年目になる「住友化学園芸さん」の期間限定サイトです。
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.html
http://www.sc-engei.com/
白いアレナリア・モンタナなどをおし花にして…6月号は「手作りガーデニンググッズ」のコーナー↓も
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/index.html
6月号『ガーデニングノートをつくろう』を担当しました。
↓
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.htmlラベルを貼ったノートにワイヤープランツの押し葉から貼っていき、咲いてるみたいにランダムにおし花を貼ります。レースフラワーやおし花にしやすい草花を。みんながたくさん持ってるマスキングテープも利用して。ラベルの周りにも。自分だけのおし花ガーデニングノートが出来上がり♪ノートの中身は…つぼみが開いていく様子、満開の花の写真やメモを☆詳しいつくり方はこちらから^^↓
http://www.sc-engei.com/garden/handmade/backnumber/2011/contents03.html
この記事へのコメント
こんな風にかわいい表紙がオリジナルで作れたら、中身も中続きするかも!!!って思いました。
私、いっつも長続きしなくって。。。
今度、試してみまーす(*^^)v
3か月も空いたのに、また見てくれてありがと♪
じゃ、次はR2が好きそ~ぅな、イングリッシュローズのブライダルの手しごと掲載するね。
止まってた間に創ってた作品画像が山盛りたまってるから…^^;